2025.04.20
ブログ
モッコウバラとバイモユリを、直線の葉に…
[生徒さん作品]
モッコウバラが手に入ったので活けていただ…
モッコウバラとバイモユリを、直線の葉に合わせて~
[生徒さん作品] モッコウバラが手に入ったので活けていただきました。モッコウバ…
生徒様の豊かな創造性を広げる教室を大阪で運営しております。花は生活に彩りを添え、特別な瞬間を演出し、同時に花をアレンジすることは、自分自身を表現し、心を癒す方法でもあります。花の美しさを最大限に引き出す秘訣をご指導し、生徒様にリラックスしながらストレス解消していただける時間をご提供しております。
[生徒さん作品] モッコウバラが手に入ったので活けていただきました。モッコウバ…
「集める」「束ねる」というお題での試作 スイセンが人に見えてきました。 #…
2月22日(土)あべのハルカス8階にて、大阪府フラワー装飾技能士会のコンテストが…
[丸と丸との組み合わせ] 久々の器を出してきた。そういえば忘れてたのね…💦 器の…
今年もよろしくお願いいたします。 皆さまが健康で幸せに暮らせますように~お祈…
[生徒さん作品] 「日常の花あしらい」コース 教室で季節のお花を用意して、お花…
<画像は一例です> 教室にある素材の中から、自由に選んでいただけます。 選ぶ…
[生徒さん作品] お花屋さんが選んで持って来て下さった花材で生け花。 赤と黄…
針葉樹のXmasリース 葉の良さを生かしたシンプルな仕上がり。少しの飾りだけで「…
Zoomだと、通学時間や交通費が省かれて楽ちんです。でも、配送費や箱代が必要と…
リースを初めて作られた、生徒さんの作品。シンプルがお好きとのこと。飾りをあ…
針葉樹でリース作り。緑と赤は反対色なので、色同士がお互いにはっきりと見えま…
生徒さん作成の花束です。 #大阪 #花束 #アレンジメント #教室
こんにちは。アトリエ樹和花の吉野です。秋の実物が豊富に出回るようになってき…